【笑空-EZORA-コミュニティ】 オフラインイベント開催!

CONTENTS

イベント開催

「語り合おう!つながりを深める夜」

日頃より、高齢者の方々への支援にご尽力されている皆様へ

笑空では、高齢者支援に関わる皆様の交流の場を設けたいと考え、オフラインイベントを開催することとなりました。

  • テーマ: 語り合おう!つながりを深める夜
  • 日時: 2025年2月1日(土)19:00~21:00
  • 場所: コール天(福岡県北九州市小倉北区魚町1-2-23 桧山ビル1-4F)
  • 対象: 高齢者支援に携わる方(介護職、リハビリ職、ケアマネ、施設管理者など)
  • 参加費: 3,800円(税込) ※飲み放題&お料理付き
  • 内容:
    • 気軽な交流タイム:お互いの仕事の話や現場のアイデアをシェア!
    • 座談会風のフリートーク:仕事の悩みや成功事例を共有して、明日からのヒントに。
    • リフレッシュタイム:美味しい料理とお酒でリラックスしながら語り合いましょう!

こんな方におすすめ

  • 高齢者支援の仕事を通じて、もっと繋がりを深めたい方
  • 他の職種の人の考えやアイデアを知りたい方
  • 仕事の悩みを共有し、アドバイスをもらいたい方
  • リフレッシュしながら、楽しい時間を過ごしたい方

参加のお申込みはこちら

笑空-EZORA-コミュニティオフラインイベント 高齢者支援に関わる人たちの交流飲み会 | Facebook

笑空で、一緒に高齢者支援について語り合いませんか?

普段の忙しい日々から少し離れて、美味しい料理を楽しみながら、仲間と語り合うひとときを過ごしましょう。きっと新しい発見や、明日からの活力につながるはずです。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トモらんまのアバター トモらんま 日本高齢者QOL学会 代表理事 / 笑空 -Ezora- 代表

福岡県北九州市出身
資格:介護福祉士、笑空カレッジマスタートレーナー、介護予防健康アドバイザー

10年以上の介護現場での経験から、「もっと早く運動を始めていれば…」という高齢者の声に心を動かされ、予防体操を広める活動を始めました。私が目指しているのは、ただ体操をするだけではなく、笑顔で楽しく、仲間とつながることができる「高齢者のラウンドワン」を創ることです。このエンターテインメント型の健康施設では、体操やレクリエーションを通じて自然と運動習慣が身につき、心も体も元気になる仕組みを提供したいと考えています。

現在は、デイサービスや市民センター、カルチャーセンターで予防体操の講師を務める一方で、介護に携わる方々が情報共有できる「笑空コミュニティ」の運営も行っています。また、全国に元気な高齢者を増やすために「日本高齢者QOL学会」を立ち上げ、同じ志を持つ仲間とともに活動を広げています。

COMMENT

コメントする

CONTENTS